2014年10月16日
エンディングは、はぴてぃぱてぃサバイバードで
(執筆:ジョニー)
10月12日
北大サバゲー同好会はノースセブンの定例会に参加しました。
(同日のノースセブンのブログ:http://north7.militaryblog.jp/e595482.html)
当日は先遣隊として数人が先にフィールドに行ってもらい、セーフティを確保してもらい、後発組の大勢がそれに合流するというマーケットガーデン作戦的な感じでした。
先遣隊のCH47に乗り込む部員たち
(ナレーション:玄田哲章)
(待て!「エアボーンでフィールド入りとか有り得ない」とツッコミたがる諸君!コレは彼らの妄想である。あくまでイメージだ。)

2014年10月12日午前8:50頃の当別町上空

275号線石狩川付近で撮られたと思われる写真

【じゃ真面目にホントの写真の方を】







メディック戦で転がる死体たち(※奥に見える人たちも死体状態ですW)

こずろふ氏は味方を担ぐのがホントすきなだよなー
自分の装備(15㌔以上)の上に人を担ぐってナニモノ!?


【お昼はフィールドにコンロを持ちこんでで焼き肉しました】
みんなで焼き肉の準備をしました(写真がこずろふ氏しかないw)


みんなで食べる+外で食べる=メチャうまい!


【休憩時間のおふざけ】
スクフェスをするNRさん。ラブライブ!の映画が楽しみですね

ふたりはプリキュア?いいえ、「ふたりは萌ミリパッチ」

ナイトビジョンこずろふ

さばげぶっ!のEDの「やーやー」する人たち
左からたっつー、私、Gazer、SKI

比較してみましょう




当日不在だったYKYMさんも混ざりたかったそうなので、混ぜちゃいました(笑)
以上12日の報告終わり。
これから雪が降る季節になりますね。降ってしまう前にアウトドアサバゲーを満喫したいです。
10月12日
北大サバゲー同好会はノースセブンの定例会に参加しました。
(同日のノースセブンのブログ:http://north7.militaryblog.jp/e595482.html)
当日は先遣隊として数人が先にフィールドに行ってもらい、セーフティを確保してもらい、後発組の大勢がそれに合流するというマーケットガーデン作戦的な感じでした。
先遣隊のCH47に乗り込む部員たち
(ナレーション:玄田哲章)
(待て!「エアボーンでフィールド入りとか有り得ない」とツッコミたがる諸君!コレは彼らの妄想である。あくまでイメージだ。)

2014年10月12日午前8:50頃の当別町上空

275号線石狩川付近で撮られたと思われる写真

【じゃ真面目にホントの写真の方を】



シューティンググラスの似合う人たち




前々回に続きサバゲ同好会で私服装備ブーム来ているのか?
SG-FASHION-SNAP.COM(URL:http://sg-fashion-snap.com/)みたいでカッコイイな

最終戦でフラッグゲットをし、最近購入したMC51と喜ぶ私


久しぶりにサバゲのa-taksさん。最近購入した自慢の単車でフィールド入り

メディック戦で転がる死体たち(※奥に見える人たちも死体状態ですW)

こずろふ氏は味方を担ぐのがホントすきなだよなー
自分の装備(15㌔以上)の上に人を担ぐってナニモノ!?


【お昼はフィールドにコンロを持ちこんでで焼き肉しました】
みんなで焼き肉の準備をしました(写真がこずろふ氏しかないw)


みんなで食べる+外で食べる=メチャうまい!


【休憩時間のおふざけ】
スクフェスをするNRさん。ラブライブ!の映画が楽しみですね

ふたりはプリキュア?いいえ、「ふたりは萌ミリパッチ」

ナイトビジョンこずろふ

さばげぶっ!のEDの「やーやー」する人たち
左からたっつー、私、Gazer、SKI

比較してみましょう




当日不在だったYKYMさんも混ざりたかったそうなので、混ぜちゃいました(笑)
以上12日の報告終わり。
これから雪が降る季節になりますね。降ってしまう前にアウトドアサバゲーを満喫したいです。
Posted by 北海道大学サバイバルゲーム部(同好会) at 14:29│Comments(0)
│サバゲ報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。