2014年01月14日
たった30秒じゃない
YKYMです。
タイトルは、Zガンダム第一話「黒いガンダム」にて。ハイスクールに通うまだ一般人のカミーユとファがリニアカーの発進待ちで、イライラするカミーユを見かねてファが発した言葉です。
何の関係があるかと言いますと、僕が1ゲームたった30秒でやられて帰ってきたという。
1月12日日曜日、新年初活動はキッズドラゴンへ行って参りました。
さすがにこのシーズンの日曜日は大盛況で、15on15くらいの大人数戦になりました。

混濁としてます。

Sさん名物(アヘ顔)ダブルピース!
アヘ顔ダブルピースはUKNさん名物でした。そろそろ見たい頃ですが、最近はトロールの顔真似がマイブームのようです。あの殴りたくなるような顔した北欧の妖精さんです。

怪しすぎる・・・kenjiさんの「ジオン軍のお偉方みたい」という、わかる人にはわかるナイスな指摘。

自衛隊旧作業服!
軍服にはタバコが似合う!と感じるのは僕の間違ったイメージでしょうか。本職の人に言ったら色々怒られそうですね。
僕とお揃い…のはずなんですが、僕は横着こいて下しか着てません。↓

ここらでゲーム模様を。終始フラッグ戦でした。




自陣からの撮影が多いけど、撮影のためなんだからっ!前線が怖いからじゃないんだから、勘違いしないでよねっ!!

Nさん。
この直後、Nさんが手で何かを伝えようとしたのですが、カメラポーズとってるんだと思ってのんびり撮影してました。
後ろに敵が来てることを伝えようとしてたそうです。
仲良くセイフティまで帰りましたとさ。
インターバルにSさんOさんで1on1をやらせていただきました。





臨場感溢れるカメラワーク!手ブレ?なにそれ

JungleHawkの方と最後までお付き合いいただきました。
衣装はカミースというそうです。民兵スタイル。コンセプトがはっきりしていて素晴らしかったので撮影をお願いしてみました。
JungleHawkさんにはかねてよりアウトドアのお誘いを受けていましたが、人数揃えられず申し訳ありません。我々はこんなですが、また是非お誘い下さいm(__)m
この日のゲームも楽しかったです。ありがとうございました。
画像が余っているので放出。

別バージョン。

INI渾身の顔芸!
こんなもんですかね。
自分はこれからしばらく参加できなそうです。出欠確認は基本的に僕が取りますが、開催できない週が増えてきそうですね。
試験も迫ってきてるので、やむなしです。
ではまた!
タイトルは、Zガンダム第一話「黒いガンダム」にて。ハイスクールに通うまだ一般人のカミーユとファがリニアカーの発進待ちで、イライラするカミーユを見かねてファが発した言葉です。
何の関係があるかと言いますと、僕が1ゲームたった30秒でやられて帰ってきたという。
1月12日日曜日、新年初活動はキッズドラゴンへ行って参りました。
さすがにこのシーズンの日曜日は大盛況で、15on15くらいの大人数戦になりました。

混濁としてます。

Sさん名物
アヘ顔ダブルピースはUKNさん名物でした。そろそろ見たい頃ですが、最近はトロールの顔真似がマイブームのようです。あの殴りたくなるような顔した北欧の妖精さんです。

怪しすぎる・・・kenjiさんの「ジオン軍のお偉方みたい」という、わかる人にはわかるナイスな指摘。

自衛隊旧作業服!
軍服にはタバコが似合う!と感じるのは僕の間違ったイメージでしょうか。本職の人に言ったら色々怒られそうですね。
僕とお揃い…のはずなんですが、僕は横着こいて下しか着てません。↓

ここらでゲーム模様を。終始フラッグ戦でした。




自陣からの撮影が多いけど、撮影のためなんだからっ!前線が怖いからじゃないんだから、勘違いしないでよねっ!!

Nさん。
この直後、Nさんが手で何かを伝えようとしたのですが、カメラポーズとってるんだと思ってのんびり撮影してました。
後ろに敵が来てることを伝えようとしてたそうです。
仲良くセイフティまで帰りましたとさ。
インターバルにSさんOさんで1on1をやらせていただきました。





臨場感溢れるカメラワーク!手ブレ?なにそれ

JungleHawkの方と最後までお付き合いいただきました。
衣装はカミースというそうです。民兵スタイル。コンセプトがはっきりしていて素晴らしかったので撮影をお願いしてみました。
JungleHawkさんにはかねてよりアウトドアのお誘いを受けていましたが、人数揃えられず申し訳ありません。我々はこんなですが、また是非お誘い下さいm(__)m
この日のゲームも楽しかったです。ありがとうございました。
画像が余っているので放出。

別バージョン。

INI渾身の顔芸!
こんなもんですかね。
自分はこれからしばらく参加できなそうです。出欠確認は基本的に僕が取りますが、開催できない週が増えてきそうですね。
試験も迫ってきてるので、やむなしです。
ではまた!
Posted by 北海道大学サバイバルゲーム部(同好会) at 06:00│Comments(3)
│サバゲ報告
この記事へのコメント
お疲れ様ですw
はい…残念ながら遊びに行けませんでした(泣)
また大人数だったのですねぇ
キッズドラゴンでのインドア戦
15vs15くらいが限界ですよね(汗)
因みに私は1/5バトルフィールド山猫の無料開放デーに行ってきましたよw
http://svgr.jp/my/spike510/diaries/24348
北大さんぽい若者が参戦してたような気がしましたが…
気のせいですかね?
はい…残念ながら遊びに行けませんでした(泣)
また大人数だったのですねぇ
キッズドラゴンでのインドア戦
15vs15くらいが限界ですよね(汗)
因みに私は1/5バトルフィールド山猫の無料開放デーに行ってきましたよw
http://svgr.jp/my/spike510/diaries/24348
北大さんぽい若者が参戦してたような気がしましたが…
気のせいですかね?
Posted by aroud forty:leader Spike510 at 2014年01月14日 21:22
そうでしたか、合ってて良かったです(笑)
もしかしたらウチのメンバーから個人で参加した人が居るかもしれないですが、車持ってるメンバーがあまり居ないので、恐らく他大学の方ですかね?我々も春休みに入ったらアウトドア行きたいです。
もしかしたらウチのメンバーから個人で参加した人が居るかもしれないですが、車持ってるメンバーがあまり居ないので、恐らく他大学の方ですかね?我々も春休みに入ったらアウトドア行きたいです。
Posted by YKYM at 2014年01月15日 17:45
ご無沙汰してます。ノース7でお世話になりました。青色のアーバンパターンの迷彩服を着用していた物です。我々もTwitter及びミリブロを始めましたので今度とも宜しくお願いいたします。m(_ _)m
Posted by L.M.G副代表 親方 at 2014年02月09日 02:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。