2013年11月26日

白い闇を抜けて

YKYMです。
11月24日日曜日、ノースセブンの定例会に参加してきましたのでその報告をします。
タイトルは、Zガンダム16話のタイトルですね。神タイトルなので中2臭いとは言わせません。

白い闇を抜けて
当別にありますノースセブンですが、なんと積雪してました。ブログを見てましたので雪が残ってることは知ってたのですが、フィールドに向かう途中全く雪が見えなかったので、さすがに全部融けたんじゃないかと思いながら向かってました。ジャングルブーツで来てた人がほとんどなので、みんな靴下まで浸水しました(>_<;)

白い闇を抜けて
Nさん。お車を入手しました。アウトドアユースな車種ですね。
学生主体の我々はどうしても移動手段にいつも悩まされます。サークル員に車持ちが居てくれると大変助かります。ガソリン代次回お渡ししますね、すいません(^_^;)
この日乗せていただいたHさん、Mさん、かっしーさんも、本当にありがとうございますm(__)m

白い闇を抜けて
僕。雪あるのにバリバリジャングル装備です。パンツまで浸水したのは言うまでもありません。



白い闇を抜けて
恒例のうろ覚えフィールド図。A、Bというのは、以下の写真を撮ったポイントを示してます。Bはうろ覚えなんですが(笑)

白い闇を抜けて
↑A
この日のベストショット!
僕はノースに来たのは初めてだったのですが、すごく面白いフィールドでした!この高低差がたまりませんね!
開始の合図と同時にみんなでこの坂を駆け上がったのですが、なかなかしんどかったです。めっちゃ滑ります。
白い闇を抜けて
↑B
そしてノースのメインといえばこの建造物。やはりエアガンは有効射程が実物に比べ短いので、このくらいの交戦距離が一番リアルに感じます。詳しい人に言わせれば全然違うんでしょうが、競技としてこのくらいが面白いなという勝手な感想です…。



白い闇を抜けて
電解質×サイボーグ。コンセプトのズレないTさんでした。
このコスはオールシーズン対応だそうです(笑) むっちゃ寒そうなんですが…

白い闇を抜けて
Tさんのご友人のMさん。マルイのガスショットガンM870を購入されてました。
ガス容量がデカいだけあって、この気温でもちゃんと動くみたいです。

白い闇を抜けて
寒くて一足先にギブアップした僕ですが、かっしーさんが上着を貸してくださいました。そしたら思いの外マッチしてたので、プレートキャリアもお借りして写真撮影。
こういう現代風の装備も揃えたいです。

以上、写真を貼る作業おしまいです。

この日もたくさんの方との交流がありました。LMGの親方さん、ありがとうございました!今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
ほかの皆様も、お相手して頂きありがとうございました。
本当に色々な方に助けていただき、日々感謝です。

今回の報告は以上です。次回は、土日のどちらかにキッズでインドア戦を予定しております。また決まりましたら記事更新します。
ではまた~



同じカテゴリー(サバゲ報告)の記事画像
2023GW春香山貸切会
20210905/0919 有明定例会
2022/05/04 砦貸し切り
20210503 砦貸切
20200921 砦貸切
20200809 砦小祭り(小とは?)
同じカテゴリー(サバゲ報告)の記事
 2023GW春香山貸切会 (2023-06-30 14:12)
 20210905/0919 有明定例会 (2022-08-09 20:15)
 2022/05/04 砦貸し切り (2022-07-17 17:23)
 20210503 砦貸切 (2021-05-09 17:44)
 20200921 砦貸切 (2020-10-10 16:13)
 20200809 砦小祭り(小とは?) (2020-09-27 16:03)
Posted by 北海道大学サバイバルゲーム部(同好会) at 22:24│Comments(3)サバゲ報告
この記事へのコメント
お疲れやまでした。


ゴアの雨衣返してもらうの忘れてたーー!!
Posted by かっしー at 2013年11月27日 10:20
お疲れ様でしたm(_ _)m 本格的に雪も降り出しましたがアウトドア戦は『まだ終わらんよ!』年内は後1・2戦は楽しみたいですね(笑)
Posted by レギオン・マキシマム・ガンズ(L.M.G) 副代表 親方 at 2013年11月27日 12:55
すみません更新サボってました!YKYMです。

>かっしーさん
こちらの不注意でした…すでに連絡してますが、次回参加のとき持ってきてもらいます。

>親方さん
ネタ拾っていただきありがとうございます(笑)
人の集まりもこれから悪くなってきますが、なんとかあと1戦やりたいですね~…
Posted by 北大サバゲ同好会北大サバゲ同好会 at 2013年12月09日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。