2013年10月16日
いつ初雪降るの?今でしょ!(本文とあまり関係なし)
(文責:INI)
こんばんは。北大サバゲー同好会です。
10月12日(土)にキッズドラゴンで行われたゲームについて報告します。
今回は北海道情報大学のチームさんと一緒にゲームしました。
ありがとうございました(^_^)/
最大でおよそ8VS8とバランスの良い感じになったかと思います。

ギリースーツを着ている方がいました。
スナイパーといえばギリー、ギリーといえばスナイパーですね。
・・・インドアだとコスプレ要素の強いものになりますが。


ギリーを着る方もいるかと思えばSさんとYKYMは薄着です。。。
インドアですから寒くはないと思いますが、弾が当たるとかなり痛いのではないでしょうか・・・。
彼ら曰く「慣れれば問題ない」そうです。

いつのまにかI君はBDUにプレートキャリアまで揃えていました。
これからアメリカ軍スタイルで固めていくことでしょう。

今回はインドアゲーム初となるスパイ戦を行いました。
写真のように、スパイの選出にはキッズドラゴン備え付けのクジを使わせて頂きました。
赤チームであれば、黄色のクジを引いたらスパイ・・・といった具合です。
障害物でフィールド全体を見渡すことができないので、スパイに
狙われると逃れるのが大変困難になります(汗)
時にはスパイ一人でチームをほぼ全滅させてしまうこともありました。

チームの大半を始末した腕利きスパイのMです(笑)
今回はM14SOCOMを実戦投入していました。

情報大の皆さんが帰った後は少数VS少数となったので、
様々な制約をかけてゲームを行いました。
上は「匍匐前進縛り」です。索敵がほぼできず、
発見されたら終了なのでかなり大変でした。

何度か行っているポリタン戦も行いました。
今回はキャリーケースに使用済みのガス缶をくくりつけました。
ポリタンを取った瞬間に金属音が鳴り響くので、緊張感のあるゲームとなりました。
今回の報告は以上です。
北海道は急速に冷え込んできて、初雪が降るほどになってしまいました。
皆様も体調を崩されませんようにお気を付けください。
それではノシ
Posted by 北海道大学サバイバルゲーム部(同好会) at 22:52│Comments(0)
│サバゲ報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。