2013年08月27日
インドア戦@キッズドラゴン
こんにちは、Yです。初めてブログを書かせていただきます。
今回は25日にキッズドラゴンにて行われたインドア戦をご報告いたします。
今回、新たに2人の方が体験にいらしてくださいました。ありがとうございました!
サバゲーの内容としてはサークル以外の方も交えてのフラッグ戦、殲滅戦を行いました。

ボルトアクションに銃剣はロマンですね!しかし、インドアでは使いづらそうですw

今回ご一緒させていただいた方に室内での実践的な動きを教えていただきました!
このサークルもなかなか本格的になってきましたね。

さっそく、Uさんにアーマーを着させられる新人さん。実物プレート入りなので重そうですw

なぜか腹筋をつってしまったI君。すごく、痛そうです…
今回のご報告はこんなところでしょうか。
それではまた。
今回は25日にキッズドラゴンにて行われたインドア戦をご報告いたします。
今回、新たに2人の方が体験にいらしてくださいました。ありがとうございました!
サバゲーの内容としてはサークル以外の方も交えてのフラッグ戦、殲滅戦を行いました。

ボルトアクションに銃剣はロマンですね!しかし、インドアでは使いづらそうですw

今回ご一緒させていただいた方に室内での実践的な動きを教えていただきました!
このサークルもなかなか本格的になってきましたね。

さっそく、Uさんにアーマーを着させられる新人さん。実物プレート入りなので重そうですw

なぜか腹筋をつってしまったI君。すごく、痛そうです…
今回のご報告はこんなところでしょうか。
それではまた。
Posted by 北海道大学サバイバルゲーム部(同好会) at 19:58│Comments(3)
│サバゲ報告
この記事へのコメント
ん?あれれ、Yさんから頂いた写真をアップロードしたんだが気づかなかったかww
Posted by Weed at 2013年08月28日 02:17
銃剣、これどうやって取り付けてるんですかね…?
マズル側がM9銃剣とツライチなのは知ってるんですが、バレルにつけてるバヨネットラグ的なものがよくわからない…
マズル側がM9銃剣とツライチなのは知ってるんですが、バレルにつけてるバヨネットラグ的なものがよくわからない…
Posted by 変態ボルトアクション親父 at 2013年09月01日 11:55
>変態ボルトアクション親父様
横から失礼します。
本人ではないのですが、当日ちらっと見たところによるとAR15系列のフロントサイト下着剣ラグを取り外し、マウントリングにて直に固定していた様子でした。
詳しくは後日聞いて見ますね!
横から失礼します。
本人ではないのですが、当日ちらっと見たところによるとAR15系列のフロントサイト下着剣ラグを取り外し、マウントリングにて直に固定していた様子でした。
詳しくは後日聞いて見ますね!
Posted by こずろふ at 2013年09月03日 15:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。